ハワイ島に住むKEONIさんというKUMU HULAと出会って
ROCK’N HULAを習う事が出来た。
ROCK’N HULAはKEONIさんの考案です。
ROCK’N HULAの選曲は身近な感じですごーく楽しかった。
例えばLEIALOHAがミスタードーナツのBGMをバックに
HULAしているのをイメージしてみてね。
・・・ああ、ハワイのKUMU HULAにもこんなにおもしろい人がいるんだわ・・・
と思ってすごーく安心した。
KEONIさんだって、いつもこんなクレージーフラを踊っているわけじゃなくて、
ちゃんと20年間フラスクールに通っていたのですよ。
そのフラスクールでは20年間カヒコ(古典)しか教えてもらえなかったんだって。
それで卒業した途端、頭が爆発したらしい。
LEIALOHAもフラ界では、かなり頭が爆発していますから
フィーリングがピッタリったわけです。
ハワイアンに限らずピンと来たものは何でも取り入れます。
取り入れたものを、いきなりフラショーでお見せする時って、すごく勇気が要ります。
他の人達は神がかって踊っているのに・・・こんな事していいのかな?
皆様からまた白い目で見られるのかな?・・・と思いつつ
・・・始まると会場はいつも一瞬シーンとなる。
でも最後はいつも拍手喝采。
いい曲は皆様もいい曲と理解して下さるみたいです。
・・・ああ、あんな歌もフラで踊れるんだ・・・と思って頂ければ幸いです。
ただし私の場合は、何でも振り付けるわけじゃないのでご注意。
私がピンと来ない音楽とフラにした時にダサク感じる曲は×。
でも、・・・この曲いいな・・・と思ったら、取り合えず相談してみてね。
LEIALOHAのROCK’N HULA
振り付け相談
toropical-lei@mirror.ocn.ne.jp |